いよいよ、日本ダービーですね。
競馬ファン、関係者もお祭り騒ぎの熱いレースです。
さて、世間の評価はドゥラメンテの1強。
次点でリアルスティールが来ますが、その後は団子状態の模様。
最近のGIは荒れ気味ですので、そろそろ堅いのが来そうです。
ここはワイドでドゥラメンテとリアルスティールを漢の1点買い!
……馬連でないのはヘタれなのでw
さらに手堅くいくなら2と11辺りも押さえていいかと思います。
いざっ、勝負!
レース回顧
もはや、乾いた笑みしか出ません。
3着までに来ればよかったのですが、1-4着てw
でも1は押さえられないし、複勝は安いしで、どちらにしても取れませんでしたね。
リアルスティールは最後の脚を見る限り、距離ではないと思います。
位置取りの差が出たかなと。
しかし、ドゥラメンテは強いですねえ。
三冠馬も狙える器ですが、凱旋門賞に行くのかな。
いずれにしても楽しみです。
ああ、またIPATに入金して来ないと……。
- 2015/05/31(日) 15:13:43|
- 競馬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
久し振りにギリギリまで予想出来ることになりましたので、競馬の予想を。
ちなみにNHKマイルは的中、ヴィクトリアマイルは外れです。
ヴィクトリアマイルは、どう足掻いても無理ですw
その流れか、今回も荒れそうな気がしますね。
ルージュバックがかなり推されていますが、大敗後というのはちょっと恐いものがあります。
先行有利の馬場みたいなので、レッツゴードンキの方がありかとも思うのですが、こちらは距離がどうか。
いやー、全然分からない。
凄まじく難しいレースとなりました。
素直に「見」がベストくさいですね。
まあ、買わないのも面白くないし、複勝が割れていて美味しいというのもあります。
悩んだ末、ココロノアイ、クイーンズリング辺りを抜擢、鞍上を見てクイーンズリングに。
複勝オッズは3倍近くあります。
デビューから3連勝した素質馬ですし(他にも2頭居るけどw)、鞍上の手腕に期待ですね。
レース回顧
クイーンはクイーンでもミッキーの方でしたorz
クイーンズリング、いくらなんでも後ろ過ぎです。
外国人だからといって盲目的に信じては駄目ですねえ。
ルージュバックは意地を見せましたね。
しかし、思ったより荒れませんでしたね。
競馬は本当に難しい。
東京優駿はちょっぴり自信があるので、ガッツリ行きたいと思います。
- 2015/05/24(日) 15:29:50|
- 競馬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
さあ、淀の3200m、天皇賞(春)です。
実力拮抗といった感じで、面白いレースになりそうな予感。
一番人気はキズナです。
心情的に応援したいのですが、距離が微妙なところ。
岩田騎手のアドマイヤデウスも大外枠が割引か。
ゴールドシップは出遅れたら終わりな気も。
と、有力馬を斬りまくったところで、残ったのはサウンズオブアースです。
菊花賞2着で長距離適性は十分。
前走も脚が残っていましたし、何と言っても4歳の若さですからね。
叩いた上積みは相当あると思います。
ここは複勝にipat残高を全額で勝負。
負けたら久々に入金しないと行けませんねえ……。
乗り替わりですが、内田騎手ならやってくれると信じたいです。
レース回顧
やってくれましたね、内田さん。
初めてですよ、ここまで私をコケにしたおバカさんは……。
という冗談はさておき。
内田騎手、完璧な騎乗でした!
直線に入った時は突き抜けると思ったのですが、あの位置取りで駄目なら完全に力負けです。
ゴルシは勝つかボロ負けかどちらかと思っていましたが、圧勝の方でした。
あのマクリは半端なかった。
見ていて絶対無理だと確信していましたが、何という化け物か。
しかし、デウスとキズナは何処へ行ったのか。
これで残高が0に。
久し振りに入金してこないといけません。
5千円で長いこと遊べたので、上出来ではありますかね。
……次からはチビチビと賭けて楽しみたいと思いますw
- 2015/05/03(日) 15:07:47|
- 競馬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
豪華なメンバーが揃いました、皐月賞。
桜花賞と同じく無敗馬も多いですね。
その中ではサトノクラウンが一歩リードといった感じ。
ただ、展開次第ではどうにでもなる差ではあると思います。
とりあえず、前走が掲示板外の馬は全て消し。
岩田騎手もこの馬ではきついと見て消し。
同じ理由で毎日杯組は消します。
残った馬で3連複を。
BOXで01,02,05,07,08,15。
何とも面白みのない馬券になりましたw
でも、当たる確率は結構高いはず……。
期待したいです。
レース回顧
M・デムーロ騎手、さすがです。
あれだけ不利があってぶっちぎりというのは、かなり馬も強いですね。
正直、ダービー狙いのローテだと思っていましたが、これはダービーも一番人気でしょう。
桜花賞と同じく、無敗馬サトノクラウンはダメでしたねえ。
しかし、ドゥラメンテの輪乗りの歩き方の可愛さは異常。
強いし、かなり人気が出ると思います。
やっと馬券が当たりました。
正直、大したオッズではなかったのですが、今後に繋げて行きたいですね。
- 2015/04/19(日) 15:10:23|
- 競馬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
明日は仕事ですので、前日買いです。
ルージュバック1強との見方が大半を占めていますが、レース間隔が少し気掛かりです。
牡馬相手に無敗なので、確かに力は抜けているとは思いますが。
その他、無敗馬2頭も侮れない感じです。
正直、直前に馬体重が見れないのが痛いです。
安定感のあるレッツゴードンキは外せません。
岩田騎手ですし。
最内枠のルメール騎手も怖い存在。
ということで、私は15番、ココロノアイから。
いきなり浮上した感じですが、横山騎手の記録もあることですし、やってくれるでしょう。
勿論、馬自体も強い上に、叩き2走目の上積みも期待出来ますからね。
15を軸で、3連複を買います。
相手は1、6、8、9、11、13、14で。
レース回顧
ルージュバックの危うさを見抜けたのは良かったのですが、ココロノアイもダメでしたw
しかし、さすがは岩田騎手です。
勝ち負けの出来る馬なら、確実に結果を出してきますね。
ルメール騎手もしれっと3着に来てるし……。
一句浮かびました。
「迷ったら、岩田と外人、買っておけ」
これを念頭に置きつつ、皐月賞を頑張りたいと思います。
- 2015/04/11(土) 20:15:31|
- 競馬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0