日本シリーズが終わりました。
広島に連勝された時はどうなるかと思いましたが、そこからの4連勝。
日本ハムファイターズが見事、日本一に輝きました。
それにしても逆転に次ぐ逆転の凄い試合ばかりでした。
近年稀に見るほどの熱戦だったのではないでしょうか。
両チームの選手の大半を知らない私でも、力が入りました。
第3戦、第5戦などは漫画のような展開に。
3戦目は何と言っても大谷選手。
of the ootani, by the ootani, for the ootani!
大谷の、大谷による、大谷の為の試合と言っても過言ではなかったですね。
特にこのサヨナラヒットはイチロー選手を彷彿とさせるバットコントロール。
凄いの一言です。
第5戦はこれ。
普通、ここでホームランが出ますか?
リアルタイムで見ていましたが、思わず立ち上がってしまいましたw
第6戦も8回にグランドスラムが出るというドラマチックな試合で優勝が決まるという。
いやー、いいものが見れました。
応援していたチーム(大谷選手のファンなのでw)が勝って嬉しかったのですが、欲を言えば最終戦まで行って欲しかったとも思います。
本場メジャーリーグで鍛え上げた黒田選手と、いずれメジャーリーグに旋風を起こすであろう大谷選手の投げ合い。
見たかったですねえ。
とんでもない名勝負となったに違いありません。
ただ、大谷選手もこれで心置きなくメジャーに行けるのではないでしょうか。
165キロを投げ、3番を打ち、敬遠までされる。
こんな選手は未だかつて見たことありません。
一体、どれだけの価値があるのか、想像もつきませんね。
ポスティングの上限がなかったら恐ろしいことになったと思います。
25年振りの日本一を逃したカープファンはさぞ悔しい思いをしたかと思いますが、ペナントレースの圧勝っぷりからすると、まだまだチャンスはあると思います。
パ・リーグは接戦だったので、優勝予想は難しいですね。
どこが戦うにせよ、本年のように痺れる熱戦を期待したいところです。
日本ハムファイターズの選手、ファンの方々、優勝おめでとうございます。
個人的にはハムやソーセージが安くなってくれると嬉しいですねw
- 2016/10/30(日) 20:44:26|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0