かなり冷え込んでいますが、また猟に行ってきました。
仕事との兼ね合いもあり、今期はこれで最後となります。
小説や漫画、映画なら、ここで劇的な展開が待っているものですが……獲物すら見かけず終了でしたw
前回見かけた場所に期待していたのですが、気配すら感じず。
ただ、獲物が居る、居ないは、ある程度近くまで行くと分かりますね。
居ない場合は全く物音がしません。
前回は森が騒がしいというか、生き物が居る気配が確かに感じられましたので。
猟期が終わると報告をしないといけませんが、目撃情報のみという情けない結果となってしまいました。
ヒヨッコが一番難しい猟法に挑んでいるので、当たり前の結果かもしれませんが。
ただ、以前に射撃場で猟師デビューしたばかりの若者に、鳥を何羽も獲ったという話を聞きました。
その事実から判断するに、私の努力と思考が足りなかったようです。
あと、M870が物凄く傷ついてしまいました><
手荒に扱ったわけではないのですが、藪漕ぎとかでこうなってしまったのだと思われます。

ブルーイング液で染めないと、ちょっと格好悪いですねえ。
ここから錆びても困りますし。
ざっと計算したのですが、狩猟税とか保険代が3万ちょっと。
6回ほど出かけたので、山に登っておにぎりを食べるだけで1回5千円という……。
ほんと、何やってんだか。
ともあれ、これで肩の荷が下りました。
(何もしていないけどw)
これより来期まで、休みの日はNinja250で走り回る予定です。
猟の帰りにバイクを見かける度に、羨ましいと感じていましたのでw
来期は四つ足だけでなく、キジやカモも視野に入れて頑張りたいですね。
- 2015/02/11(水) 20:30:32|
- 狩猟/射撃
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0