Ninja400の2015年モデルが発表されました。
軽量化などを期待していましたが、カラーの変更のみとのこと。
値段は据え置きで2015年2月1日発売とのことです。
こちらはABSとスペシャルエディションのカラーです。

ノーマルモデルはこの2種類。


余りパッとしないなあ、というのが、率直な感想。
2014年のSEには遠く及ばないと言うか、あれこそ至高のデザインだったと思います。
何も手が加えられていないというのは、手抜きなのか、すでに完成されて加える必要がないのか。
まあ、400ccというのは日本だと微妙な排気量なので、余り力を注げないのかもしれませんね。
しかし、約75万円の価格はどうなのか。
現状だとMT-07が買えてしまいますので、値下げもありだったのでは、と。
この値段でも売れるのかなあ?
デザイン的にはNinja400の方が好みなのですが、少し割高感は否めないところですね。
せめて、もう少し軽量化してくれれば……。
いっそのこと、Ninja300をボアアップして出したらどうか、とも考えましたが、車検を考えると250ccの方が売れるでしょうね。
そんなのに期待する私みたいなのは、少数派だと思いますw
個人的には400ccのSSが出て欲しいです。
YZF-R4とか出てくれたら、真剣に乗り換えを検討してしまいそうです。
ライバルも居ないし、出せば一人勝ち出来そうなのですがねえ……。
期待していただけに肩透かし感があったNinja400ですが、やはりデザインに関しては光るものがあると思います。
2016年モデルでは、さらなる軽量化を期待したいですね。
- 2014/12/24(水) 21:40:40|
- 車/バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0